ローカルSEOの備忘録

インターネットや検索エンジン、Googleビジネスプロフィール、SEO・ローカルSEOの小ネタをコツコツ書きます

UA→GA4の切り替えに伴う注意点!Googleビジネスプロフィールに設置するUTMパラメータ入りリンクを検証

従来のGoogleアナリティクス(UA)は2023年7月1日に廃止され、新しくGA4に変わりました。検証してみたところ、Googleビジネスプロフィール経由のUTMパラメータ分析で注意すべき点が見つかりました。

UAでは「Other」に振り分けていた場合、GA4では「Organic Search」に含まれているケースが増えていそうです。

GoogleビジネスプロフィールのUTMパラメータの活用方法や分析方法については、こちらのnoteで詳しく解説しました。そちらをあわせてご覧ください。

地味に重要?Googleビジネスプロフィール経由のサイトアクセス傾向と分析の基本|長谷川 翔一 / 編集とマーケティング

UA→GA4の切り替えに伴うUTMパラメータでの注意点

  1. デフォルトチャネル「Other」が廃止、「unassigned」に
  2. デフォルトチャネル「Organic Search」の定義変更(メディア - 完全一致 - organic → 参照元 - 検索サイトのリストに一致 OR メディア - 完全一致 - organic)

[UA] デフォルト チャネルの定義 - アナリティクス ヘルプ

[GA4] デフォルト チャネル グループ - アナリティクス ヘルプ

 

Googleビジネスプロフィール(GBP)に設置するリンクの参照元/メディアは、通常「google / organic」で計測されます。GBP経由のウェブサイトアクセスを詳しく分析するには、UTMパラメータの追加が必要です。

 

UA時代は、チャネルを「other」に分けて計測するため、「Campaign Source:google・Campaign Medium:maps」とするケースが一般的でした。

 

しかし、GA4とUAとでデフォルトチャネルの振り分け定義が変わったので、この従来のやり方では、デフォルトチャネルが「Other」ではなく「Organic Search」に振り分けられてしまいます

 

GA4では、デフォルトチャネル「other」が存在しませんので、「Organic Search」に含めたくないなら、似た意味を持つチャネル「unassigned」を使う必要があります(個人的には推奨しませんが)。

 

ちょっと調べてみましたが、こうした変化を更新していない記事が多いようです。そうした古い記事を鵜呑みにして設定してしまうと、誤った計測になってしまい、「いざ分析しよう」と思っても役に立たないデータになってしまいます。

 

また、UTMパラメータを「google / organic」にして、キャンペーン名を固有の値にする方法(例:?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb_top)を紹介する記事も確認できました。

 

このやり方は実際の分析シーンでは使いにくく、CVが多い場合にはノイズになるケースも多いです。こちらも個人的には推奨できない方法です。

 

チャネルを自然検索(organic search)に含めて分析する際のUTMパラメータ例

例:https://example.com?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=post202404

  • Website URL:ウェブサイトのURL

  • Campaign Source:google

  • Campaign Medium:gbp

  • Campaign Name:(「post202404」など任意で自由なものを入れてください。入れなくてもいいです)

リンクをGA4対応のUTMパラメータに変えるかどうかの判断

個人的には、そもそも、デフォルトチャネルは分けずに、「自然検索(organic search)」に含めて分析する方法を推奨しています。

 

その場合、「例:https://example.com?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=post202404」というようなURLになります。

  • Website URL:ウェブサイトのURL
  • Campaign Source:google
  • Campaign Medium:gbp
  • Campaign Name:(「post202404」など任意で自由なものを入れてください。入れなくてもいいです)

その上で、リンクをGA4対応のUTMパラメータに変えるかどうかの判断を整理します。

GBP経由のアクセスを「organic search」に含めていい場合

参照元が「google」、もしくは、メディアが「organic」の場合、「organic search」になります。「gbp / organic」や「google / gbp」を使っているようなら、変更する必要はありません。途中でパラメータを変えると、データも2つに分断されてしまいます。それが嫌ならそのままでもいいかと思います。

GBP経由のアクセスを「organic search」に含めたくない場合

従来一般的だった「https://example.com/?utm_source=google&utm_medium=maps」のようなURLが、Otherに振り分けられなくなりました。

「organic search」の条件を満たさないUTMパラメータ、例えば「gbp / maps」に変える必要があるでしょう。私が検証してみたところ、デフォルトチャネル「unassigned」に振り分けられました。

gbp / oraganic」と「google / gbp」のどちらがいいか?

どちらもデフォルトチャネル「organic search」になり、同じような分析が可能ですが、意味的に「google / gbp」を推奨します。

それぞれの方式で計測される流入元の例

Googleビジネスプロフィール経由の流入としては、直接検索でのナレッジパネル経由が多いです。掲載面で分けられるようにしておくことが、自然でしょう。

UA時代、私は「gbp / organic」を推奨していました。UAの定義の場合、「organic search」に含めつつ、細かい分析をできるためです。そのやり方をとっていた場合でも前述したように「other」ほど大きな違いはないので差し替えは必須ではないです。

 

 

Googleビジネスプロフィールの最新情報を発信しているニュースレターもよろしければご登録ください。

 

Googleビジネスプロフィールの活用やお困り事のご相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

詳細を見る